僕は、ゴッキーさんのファンサイトホームページを作りたくても、
プログラム能力が無いので2CHしか発言権が無いので
本当に「作曲なら後藤次利よ」いう2CH位しかないのが
本当に不愉快です。どうか、ファンサイトを作り、ファンとのコミニュケーションを
作りたいのです。 どうか皆様の助言を待ってます。
2009年4月28日火曜日
2009年4月23日木曜日
小室哲哉氏と後藤氏の昔の古い関係
今日インターネットニュースで小室氏の5年懲役を求刑した事で
心配してます、僕は以外にも小室哲哉氏は意外と好感を持っているのです
同じ音を出すのが変であり好感であることが面白いところであるのです
売れたのはリスナーには好感持てたからでしょう。
僕もたまたま聞いた牧瀬理穂さんの1994年リリースのアルバム「P.S RIHO」の聞いたらイントロで
「あっ!小室サウンドだ」とわかるのです、でも好きです。
さて本題ですが、小室哲哉氏と後藤次利氏は渡辺美里さんの1985年リリース
アルバムの小室作曲アレンジ後藤というクレジットが2曲ほどあります
しかし1986年では学年が一緒の1997年に亡くなった大村雅明さん
のアレンジの「マイリボリューション」で小室哲哉氏は一気に大物の階段に到達するのであるのです。
心配してます、僕は以外にも小室哲哉氏は意外と好感を持っているのです
同じ音を出すのが変であり好感であることが面白いところであるのです
売れたのはリスナーには好感持てたからでしょう。
僕もたまたま聞いた牧瀬理穂さんの1994年リリースのアルバム「P.S RIHO」の聞いたらイントロで
「あっ!小室サウンドだ」とわかるのです、でも好きです。
さて本題ですが、小室哲哉氏と後藤次利氏は渡辺美里さんの1985年リリース
アルバムの小室作曲アレンジ後藤というクレジットが2曲ほどあります
しかし1986年では学年が一緒の1997年に亡くなった大村雅明さん
のアレンジの「マイリボリューション」で小室哲哉氏は一気に大物の階段に到達するのであるのです。
2009年4月19日日曜日
完全風穴でなく崩壊です
またまた日本人らしくない発言をしてしまいました
在日外国人ではありません。決して。僕は、ある障害を持っているのです
学習障害で数学が極端に成績が悪くて高校へ行くのも苦労し大学は
これでパーです。入力も苦手で、パソコンの軸となるべきなものに
ソフトウェアがものすごく下手です。ハードウェアパーツは月とスッポンの差ですけど
完全崩壊に改めます。
在日外国人ではありません。決して。僕は、ある障害を持っているのです
学習障害で数学が極端に成績が悪くて高校へ行くのも苦労し大学は
これでパーです。入力も苦手で、パソコンの軸となるべきなものに
ソフトウェアがものすごく下手です。ハードウェアパーツは月とスッポンの差ですけど
完全崩壊に改めます。
2009年4月18日土曜日
漢字が書けない読めない学生時代は読めて書けたのに
はじめに失言のお詫びです。一世風靡セピアのことを「いっせいふうま」と
勘違いしてしまいました「いっせいふうび」の「靡」が記憶できなかったのです
グループを知ってから、20年以上たっても知らなかったのです。ごめんなさい。
鉄道ファンが失格というか学生時代の数学体育除く成績の良さがすごかったのが
完全風穴です。「一世風靡セピア」かっこよくハードな感じでよかったですね。
勘違いしてしまいました「いっせいふうび」の「靡」が記憶できなかったのです
グループを知ってから、20年以上たっても知らなかったのです。ごめんなさい。
鉄道ファンが失格というか学生時代の数学体育除く成績の良さがすごかったのが
完全風穴です。「一世風靡セピア」かっこよくハードな感じでよかったですね。
2009年4月12日日曜日
NHK総合テレビ経済ワイド ビジョンe
また、放送音楽担当です。早速見たら、嫌な人が出てたので(支持してない((一番偉い人へ))
見るのを打ち切りました、来週またやることなので。また、曲もいろいろ変わることなので
お楽しみに。とんねるず「一番偉い人へ」も持っていらっしゃる方。聞いてみてください。
良い曲です。作詞秋元康作曲編曲後藤次利
見るのを打ち切りました、来週またやることなので。また、曲もいろいろ変わることなので
お楽しみに。とんねるず「一番偉い人へ」も持っていらっしゃる方。聞いてみてください。
良い曲です。作詞秋元康作曲編曲後藤次利
2009年4月3日金曜日
NHK教育テレビNewsで英会話
4月2日木曜日にNewsで英会話のBGMをやっています。一応ラジオでもやっていて
ラジオ版3月30日には一応聞きましたが、よくわかりませんでした。去年も「Midnighit coll」という
テーマソングもやってまして。これはWAIPの2ndアルバム「aquarium」に載っていて
i-tuneでも入手は可能ですので聞いてください。
ラジオ版3月30日には一応聞きましたが、よくわかりませんでした。去年も「Midnighit coll」という
テーマソングもやってまして。これはWAIPの2ndアルバム「aquarium」に載っていて
i-tuneでも入手は可能ですので聞いてください。
登録:
投稿 (Atom)