2008年11月26日水曜日

やっと落ち着きました

masaです。「フィッツビートイヤーズ」聞いた感想。「すごすぎる!」の一言です。
特に「シティトリックルス」最高です。インストは「迫力満点」歌ものは「繊細」といろいろ面白いです
もう、今日やっと書き込みするまでは、やみつきになってました。一部の情報では
渋谷の「タワーレコード」で販促してたということです。それぐらい価値があるように
思えます。みなさん、ぜひ買ってみてください。 以上。

2008年11月22日土曜日

fitzbeat years1983-1985の感想第一弾

こんばんは、masaです。さて「フィッツビートイヤーズ」の感想 大の一言「ものすごいバリエーション豊富後藤のワンパターンは、信じられない」です。1983年蛇足ながら僕の住まいも1983年製のアパートです。1983年の第一弾「Breath」ですが以外に派手さが少ないです。そして3トラック「Second Marriage」
は、なぜか怖い感じです。今日はここまで  以上!

やっと届きました


30分前ようやくCD届きました。まるで1990年4月21日
を思い起こしその曲を作ったのは、同じ方だなんて、
偶然のような気持ちですウイキペァでそのまま、   
アップロードして、「いろいろな曲を手がけたのですね」
と評価されてもらいたいですね。ジャケットの裏側では
たくさんのCD レコードがいっぱいです。買った方ぜひウイキペァに
書き込むように願います。僕はプログラムに弱いものですから。
あらしも警戒しているシロモノなので。曲の感想は、第一弾の
Breathから今日はここまで。蛇足ですが1990年4月21日は「Ribbon そばにいるね」を人生の
初めてのCDですから。

やった!今日到着するみたいだ!?

夜もふけて眠れない今夜、実はごっきーこと後藤次利さんの彼がレーベルプロデュースし

最近の音楽配信では、5位にランキングしたレベッカがデビューするにあった「フィッツビート」の

彼自身のCD化ができたことで予約まで入れたのですが、しかし代引きでないことで

混乱がおき結局20日は手に入りませんでしてようやく21日に払い込みを済ませようやく

今日到着のようです。連休は、順次感想でも打とうかなと話のねたができて助かりました。

これ以上のことを言うとネタばれなのでひかえます。

さてAKB48のソロ大堀めしべ「甘い股関節」オリコン27位です。売れなければ卒業と

ノルマを課せられてますがしかし、秋元氏はAKB48SKE48誰が誰だかわからず

歌がうまく踊りがうまくルックスさえよければ入れ個性がまったく省みない態度

誠に遺憾です、例えばAKB48に大島さんが2人いるが「ダブル大島の誰かちゃん」と

言わないのであるこれでは、売れるわけはない!許せません                         秋元氏の個性を引き出さないアイドルなんてロボットみたいでキモイです。

2008年11月13日木曜日

あと1週間の楽しみ

おはようございます masaです このブログでは、話題にしてなかったのですが
11月20日に「fitbeat years」が発売されます、もう予約してますが
残念ながら、通信販売での入手しかできないようです。限定販売らしいので
ところでHMVサイトでは、情報が詳しく載ってます。

2008年11月9日日曜日

パニックワールードでなく

masaです おにゃん子クラブのアルバム「パニックワールド」は「パニックザワールド」でした
変だな!と思われる方失礼しました。さて後藤次次利さんのおにゃん子本格プロデュースは
シングルでは「お先に失礼」です、この曲はファンの間では「作曲高橋研アレンジ佐藤準」の
方が良かったのではという意見が多いようで、確かに「じゃあね」はおにゃん子で
一番売れたわけで(ただソロユニットは別)ロック色がある前奏は良くないかもしれませんが
それで作者の色が出て良いではないでしょうか?ただ僕としての残念な印象は、「古く感じる」
のが気になるのです。今日はこの辺で失礼しました。

2008年11月8日土曜日

you tubeは著作権法違反か?!

パソコンが直りました、後藤次利さんのファンサイトができるまで続けたいですが
写真は、いけないのでしょうか?ではyou tubeも著作権法違反でしょうか?心配です
このたびの、小室哲哉氏の著作権問題で5億横領したことが濃白ですね
逮捕前に離婚したそうですが奥さんは僕より3歳年上でかなり若い方なようでまた
その前妻も華原朋美で僕と同じ年ですか、小室氏も槍玉にあげるのは失礼だが
若い子が好きなのですね。ただ3度目の正直にならず大変遺憾です。
これから、厳しい沙汰が待ってるのでしょうね。みなさんは、どうやって写真を
使いますか?ホームページを作るのに。

2008年11月4日火曜日

信じられない

今日のスポーツ誌で小室哲哉5億円詐欺の疑いで逮捕へが出てまして、僕にとっててっちゃんこと
小室哲哉氏は、僕の身内話で恐縮ですが若いころの父親に似ていることが頭にあり、まじめそうな人間と思ってまして、本当に信じられません。後藤次利さんも離婚2回ですが小室氏もバツ2とは、
信じられない気持ちでいっぱいです。

2008年11月3日月曜日

冬を待ち伏せならぬ秋を待ち伏せ

こんにちは、masaです。最近東京で木枯らし1号が吹きましたね。
ふと思い出したのですが、僕は、おにゃん子の「秋を待ち伏せ」で1995年11月3日に聞いて
「秋って寂しいものだな」と落ち込んだ記憶があります。この曲は、もちろん作詞秋元康作曲編曲
後藤次利さんです。ただおにゃん子本体でのゴッキーフル作曲アレンジ提供は、初めてです。
それまではソロで実績は、あったのですが、本体のオリジナルアルバム「パニックワールド」で
ようやく、本格的な、本体フルプロデュースです。ただ、おにゃん子本体の評判は、高橋研作曲佐藤準編曲という、いわゆる「三羽烏」のほうが、今の元おにゃん子ファンには、評判が高いです
例えばファーストアルバム「キックオフ」では、「真っ赤な自転車」アルバム「パニックワールド」では
「夏休みは終わらない」シングルでは、「じゃあね」と本体の名曲が多いです。ゴッキーさんも負けじと
一部のソロ以外では、演歌系である城の内早苗さんも作るほど広いです。
さて、おにゃん子アレンジでは、豪腕レベルだった佐藤準さんどうしているのでしょうか?
AKB48の楽曲作る考えあるのでしょうか?